バインドしない??がプロポのせいだった話

お疲れ様ですISSEIさんです。

わざわざ書くほどのことでもないんだけど、書かなかったら書かなかったで数か月後にはすっかり忘れてしまい、同じ現象に悩んでそうな健忘症気味の中年なので、やっぱり書きます。




ここのところ、毎日欠かさず触るようにしているMeteor65とFUTABA T16IZのコンビ。

さー今日も練習!と思い電源を入れたけど、、、、。

あれ、バインドしないな。

バインドボタンでプロポをサーチするけど、うまく繋がった時と違って、なんだか点灯が早いし手ごたえがない。

これは買ったばかりの機体で縁起が悪いなーと思いつつ、BetaFlightで設定の見直しです。




SPI受信サポートにS-FHSS。

受信機の設定は問題なさそう。

でもバインドは出来てないらしく、受信機の項でプロポの電源を入れても反応なし。

分からないときは、てっとり早くCLIの上書きに限るぜ!

というのが適当FPV民がこれまでの経験で得た唯一の解決策。

さっそくBETAFPVの公式に行って~





Support >CLI of Quadcopters >(機種) > BTFL-cli(機種+プロトコル名)

BTFLというのが多分BetaFlightのことなんで、色々あるけどBTFL-cliをダウンロードしとけば問題ないだろー。


で、BetaFlightのCLI入力画面に貼り付け。

、、、。

むむむ?

やっぱり解決しませんな。

やっぱりFCの故障か?

5000円コースか?

注文する前に、、、念のため他の機体でも繋がるかやってみるか。




いや、お前も繋がらんのかい!!(安堵)


ということはプロポの設定だな。

どこを調べればいいのかも分からないけど、、、、。

(10分ぐらいモニター内をさまよう)

あ。



なんで通信方式がS-FHSSじゃないのか。

そんなところ触った覚えがないぞ。

・Veloci Droneに繋いだから?

・Tinyの前に85Xに繋いだから?

・カバンに入れて持ち運ぶ際に誤操作した?

原因は分からないけど、一つはっきりしたことがある。


バインドしない時はプロポの設定も確認するんだぜ!

今日はここまで。


コメント

このブログの人気の投稿

【辛口】Holy Stone HS210Fはイベントに向いているか

ドローンのバッテリーの処分

【辛口】Holy Stone HS450はイベントに向いているか