極端な低電圧はFCの設定が飛ぶ 備忘録

 調子が悪かったり、ちょっと良くなったり、また悪くなったりで、概して一発で飛び立つことのできない日が多いMeteor65 HDさんなんですが。



たまに、モーターがピクリともしなくなることがあります。


LEDの点灯からバインドはしてる気配ですが、BetaFlightにつなげてみると、案の定モーターを認識してないようで、D-shotがどうとか言ってきます。また、水平キャリブレーションの画面も変。機体を傾けても、画面上の機体は水平のままピクリともしません。


これは極端な電圧の低下とかで、設定が飛んだなーと思い、CLIを見てると…。


一見ちゃんと残ってる!


いやどこが悪いとか分からないから、パッと見、正しく記述されてるように見えてしまうんだ。原因を突き止められるほど詳しくないし、時間もないので、ここは公式から拾ってきたCLIを上書き。


https://support.betafpv.com/hc/en-us/articles/900005728906-CLI-for-Meteor65-HD


これでプロポとバインドし直して完了!


と、思いきや、バインドはしてるのにアームしない。あれれ。前もこんなことあったっけ。あの時はどうやって解決したんだっけ…。


なんで備忘録つけてないんじゃい俺!!

という訳で今回の記事です。


・受信機の反応はある

・モーターテストでモーターも動く

・エンドポイントも大丈夫

・アイドリングはないし、スロットルも反応しないけど、傾けたりエルロンを入れたりすると反応して正しくモーターが回る。➡ESCは正常


はて、なんだろうと思ってもう一度、一から順にみていくと…。




そうか、初期設定ではAUX3がFLIP OVERなんだっけ。


4つしかAUXが指定できないので、何か他のスイッチを割り当てていて、フリップオーバーが入りっぱなしになっていたんだろうか。


というわけでフリップオーバーを解除したら普通にアームしました。


みんなも独自の設定したら、忘れないようにしないとダメだぞ。


あと、飛んだあとでバッテリーを抜き忘れたりすると、設定飛ぶぞ!気を付けるんだ!


という訳で、今日はここまで。


コメント

このブログの人気の投稿

【辛口】Holy Stone HS210Fはイベントに向いているか

ドローンのバッテリーの処分

【辛口】Holy Stone HS450はイベントに向いているか